初期臨床研修 募集要項
全国マッチングシステムに参加し、選考試験を経て決定されます。選考試験は小論文及び面接によります。小論文及び面接の評価は、統括責任者、プログラム責任者、副院長兼看護部長、事務部長 によって行われます。
下記のとおり、令和5年度採用 初期臨床研修医を募集いたします。
臨床研修プログラム応募資格
応募資格第117 回(2023 年)医師国家試験を受験する者
臨床研修プログラム募集定員
プログラムの名称
奈良県西和医療センター臨床研修プログラム
プログラムの特徴
奈良県西和医療センターでの基本研修を主体とする研修プログラム
募集定員
10名
*選択科目:奈良県西和医療センター、国保中央病院、ハートランドしぎさん、県立医科大学、奈良県総合医療センター、郡山保健所の各施設に設置する診療科すべてを対象に自由選択
採用スケジュール
6月1日~6月30日:応募期間
7月~9月:採用試験(小論文・面接)
10月:マッチング発表
11月~3月:採用手続き
マッチングは全国の臨床研修病院と医学生が参加する医師臨床研修マッチング協議会( https://www.jrmp.jp/ )のスケジュール及びシステムで進みます
選考の方法
応募期間
令和4 年6 月頃からを予定。具体的な日程はホームページで公開します。
試験内容
- 面接
- 小論文(テーマは試験当日に配布します)
※希望者にはWeb 試験を実施致します。
試験日時
令和4 年7 月〜9 月で予定しています。
具体的な日程はホームページで公開します。
試験会場
奈良県西和医療センター 事務棟 大会議室、トレーニングルーム
( 生駒郡三郷町三室1-14-16 JR王寺駅又は近鉄王寺駅、新王寺駅下車徒歩 15 分)
募集定員
10 名
採用決定方式
マッチング方式
応募必要書類
- 臨床研修医選考試験願書および採用申請書
- 卒業見込証明書
- 5 年次までの成績証明書
- 健康診断書(大学健康診断時のもので可)
- 受験用返信封筒(出願者本人の住所・氏名を記載した受験票返信用封筒)
応募連絡先
奈良県西和医療センター 総務課研修係

代表0745-32-0505(内線2212)

seiwa@nara-pho.jp
処遇
給与
(1年目)月額259,500 円
(2年目)月額274,500 円
別途諸手当有り(宿日直手当、通勤手当、超過勤務手当)
実質月収例
(1年目)476,000 円(2年目)525,000 円
(令和2 年度実績)
勤務時間
8:30 〜17:15
休日
土曜日、日曜日、祝日(当直明け制度あり)
年休10 日(1 年目)・11 日(2 年目)
年末年始(12/29 〜1/3)、夏期休暇(3 日)
保険
土曜日、日曜日、祝日(当直明け制度あり)
年休10 日(1 年目)・11 日(2 年目)
年末年始(12/29 〜1/3)、夏期休暇(3 日)
医師賠償責任保険
病院において加入(個人加入については任意)
借上宿舎
自己負担額(単身者用)20,000 円/ 月程度
健康管理
定期健康診断(年2 回)有り
福利厚生施設
コンビニ等
研修設備
研修医室
研修医一人一人に机、専用パソコン、専用iPad
研修医専用当直室およびシャワー室
女性医師専用当直室および女性医師専用シャワー室
トレーニングルーム(各種トレーニング機材)
Up to Date, Medical Online の利用は院内のどこからでもiPad を用いて可能です。
もちろん研修医室に設置されている個人用パソコンからのアクセスも可能です。